My daily life in Oklahoma

ぼっちでおっちょこちょいで英語が苦手でもオクラホマ州で2度目の駐在生活、 三姉妹の子育てやってます!こどもも食べる海外での日本食を日々考えています。

First Day of School! Yay!!

今日から長女の新学期が始まりました!! Yaaay!!!

 

公立小学校の付属の幼稚園年長組、といった位置づけ。

 

f:id:OKmom:20180821123853j:plain

First Day of Kindergarten

 

日本と違ってKindergartenから義務教育。

 

初日からフルデイでスタート!!

 

(PreKだけは導入で初日は午前か午後か選んで半日だけ行くんだけど、

入学式や始業式もない)

 

あ〜〜〜、

なんとなくそわそわする。。

 

自分が通うわけじゃないのに、なんで不安になるのか、

 

きっと自分がきちんとできるのかっていう不安なんじゃないかな。

 

日本での幼稚園時代を含めて

今までは何かあれば休んでも大丈夫だったけど、

 

これからはきちんと欠席数も加味されていくし、

 

バス通学になるから時間にはしっかり間に合わせないといけないし、

(学校が始まるのが早いし、学区の端っこだからバスも早い。)

 

勉強だって現地校のものと並行して、

日本語教育も自宅で補っていかなくちゃならないし。

 

何よりも1年通ったけど、

アメリカの現地校の慣習やイベントもまだまだ知らないことの方が多いし!!

 

大丈夫かな、自分、ちゃんと母親やりきれるのだろうか😭

 

まずはスクールバスに慣れなくちゃね。

 

長女は日本の幼稚園時代はバス通学だったけど、

 

アメリカは補助の先生やガイドのような人はつかず、運転手だけ。

 

だから人によっては、こどもたちのトラブルにはノータッチで

 

注意する人がおらず、バス通学を嫌がるって話、聞くし。

 

ありがたいことに近所の同学年の女の子と同じバス停から乗るから

 

長女は不安はそこまでなさそう。

 

というか、PreKの時のクラスメイトもいるから嬉しそう😍

 

f:id:OKmom:20180819151438j:plain

Little Bus Riders!

 

問題はここでも私。

 

待ち時間に他の保護者たちと立ち話してまを持たせられるのか、

 

下2人を連れて毎日毎日間に合うのか?!

 

あ〜〜〜、不安😭

 

 

ちなみに座席は事故の衝撃を吸収するように設計されており、

シートベルトは着用しないとのこと。

(↑隣のパパ談)

 

バス利用の申し込みの際に引き渡し者を登録(私と主人)し、

 

その他の臨時の引き渡し者も念のため 登録したんだけど、

 

(隣と、隣の隣のママにお願いして登録させてもらった)

 

下車時に特にID等の提示も必要ないし、

 

同乗のアテンダントもいないから保護者の人数等も確認していないし、

 

(むしろ高学年の子は迎えなしでひとりで歩いて帰る子もいる)

 

うちの学区は日本より緩いです。

 

f:id:OKmom:20180819151442j:plain

次女はストライダーでお迎え😂

 

初日はオペレーションがまだうまくいかなかったのか、

帰りのバスは30分以上も遅延して着いたわ。

 

あっっっつかったーーーー!